あい駒形クリニックの新しい建物が完成しました。
場所は、現在のあい駒形クリニックのすぐ隣です。
今年9月のブログで工事の進捗を紹介してから3ヶ月、ついに全ての工事が完了し、建物の引き渡しとなりました。
現在の建物の4倍のサイズというだけあって、新しい建物は本当に広いです。
スタッフ全員がワンフロアにいるというスタイルは変わりませんが、新棟では新たに多目的に活用できる部屋も用意されています。
会議室の床一面は、あい友会におけるあい駒形クリニックのテーマカラーであるゴールド系に近い色見にしてみました(ちなみに、あい太田クリニックはブルー系、あい庄内クリニックはグリーン系です。よかったらそれぞれのホームページを見比べてみてください)。
なかなかのパワースポットで、見ているだけで元気になります。
この素晴らしい建物を建ててくださったカサマ企画建設さんに、あらためて感謝いたします。
新棟は、その広さや機能を活かし、あい駒形クリニックで働くスタッフにとって居心地のいい場所にしていきたいと考えています。
良い仕事をするためには、働きやすい環境は不可欠ですから。
その上で、引き続き実直に、より良い在宅医療を目指していきたいと思います。
当院をご利用いただいている方々、連携していただいている医療介護関係の方々には、今年一年本当にお世話になりました。
新棟と共に頑張っていきますので、新年も引き続き、よろしくお願い申し上げます。
ぱっと見、全部私の写真かと思われますが、左上と左下の一番左が、カサマさんです。
よく似ていると職員達が噂しています^^