新棟建設中

院長ブログ

中村 俊喜
あい駒形クリニック 院長
中村 俊喜

 

 

前回のブログで、あい駒形クリニックがこの8月に無事開院一周年を迎えることができたことをお伝えしました。
まだ齢一歳の私達なのですが、実はいま、クリニックのすぐ隣に新しいあい駒形クリニックの建物を建てています。
「まだ一年なのに、もう!?」なんて驚かれるかもしれません。
自分たちも驚いています。

 

前回も少し触れましたが、開院以来、平均すると毎月50人前後の新規患者さんをご紹介いただいており、もちろんこの中にはがんの末期などでお亡くなりになる方がいらっしゃるのですが、現在、400人強の患者さんを定期的にフォローさせていただいています。
それに合わせて、職員も現在は常勤17名、非常勤を合わせれば30名と、クリニックとしてはなかなかの人数になってきました。
このように、患者さんの数も職員数も、当初の予定より非常に順調に成長しており、また、あい駒形クリニックがカバーする地域の人口規模を考えると、まだまだ間違いなく成長していくだろうということで、まだ一年ながら、規模の拡大に対応できる建物を造ることになりました。

新しい建物は、既存の建物の4倍の広さになります。
現在のあい駒形クリニックは、だいぶぎゅうぎゅうで手狭感は否めませんが、逆にスタッフの居場所がコンパクトにまとまっていることで、非常にスムーズにコミュニケーションが取れています。
しかし、スタッフが増やせなければ対応できる患者さんも増やせないので、新しい建物で、より多くの方々にあい友会の在宅医療を提供できるように取り組んでいきたいと思います。

 

そんなあい駒形クリニックで働いてみたいという方、大歓迎です!
ぜひご連絡ください。

 

 

 

あい駒形クリニックでは、チームの中枢を担う

医師・看護師・その他スタッフを随時募集しています。


訪問診療医へ転職を考えている方必見!


患者さん・求職者様向けの情報もございます。

この記事を書いた人 中村 俊喜
あい駒形クリニック 院長
中村 俊喜 詳しく見る
総合内科