今回は、訪問診療あるあるのひとつを紹介します。
次の訪問に向かうまで時間が空いてしまい、クリニックに戻る程の余裕はないなぁ…という時。
診療圏の半径16km、直径で32kmの円の中には、様々な名所があります。
そこに立ち寄り、訪問チームが気分転換✨
ここは赤城神社。
巨大な鳥居⛩からすごいパワー出てます!
時には昇り龍のような雲を捉える時も!
これも縁起がイイ!
あい友会での情報交換ツールは、チャットワークというアプリ。
そこになんでも投稿できる「あい友会、あい愉快、なんでも」というチャットルームがあり、仕事以外のことをここに上げ、皆で楽しさ嬉しさを分かち合っています。
そしてブログのネタにも打って付け!
ここは赤城自然公園。
ちょっと湿った草木のいいにおいが写真から伝わって来ますねぇ✨
病院勤めだと、一日中缶詰め…というのが常ですが、訪問診療は、たまにこういった気分転換できる時間が生まれ、医師、職員の息抜きに一役買っています。
パワースポットで英気を養い、次の診療へGO!
訪問チームの皆さん!さらなるネタの提供、お待ちしていますよ✨
広報部より
あい駒形クリニックでは、チームの中枢を担う
医師・看護師・その他スタッフを随時募集しています。
訪問診療医へ転職を考えている方必見!
患者さん・求職者様向けの情報もございます。